プログラマでありたい

おっさんになっても、プログラマでありつづけたい

Macにメモリが16GBあると、どうなるのか?或いは、MacでWindowsを使う話

 Macbook Airのメモリの増設を考えている方は、こちらを参照ください
モデル別Macのメモリ一覧


 昨日からMacbook Pro 2012で頭が一杯です。買うことは決まってるので、問題はどのモデルを買うかです。そこで私がこだわっているのが、メモリーの搭載量です。SSDモデルであれば、8GBでも16GBでも変わらないとの指摘もあります。ご指摘の通りかと思います。
 現在、仕事用にメモリを16GB積んだiMacと4GBのMacbook Air。パーソナルユースでMacbook(2008モデル)の4GBです。このパーソナルユースのものが限界に来ているので、買い換えようとしています。そこでメモリが多いと何が嬉しいのか?起動出来るアプリの数が全然違います。仕事用のMacの用途は、ServerアプリとiOSアプリの開発用とVMware FusionによるWindowsの利用です。パーソナルユースは、ほぼ開発用です。


 VMware FusionでのWindowsの利用ですが、予想以上に快適です。デュアルブートでは無いので、Macの一部としてWindowsの各種アプリ(主にOffice製品。というかそれだけ)を使えます。切り替え方法も、ユニティでMacの画面内でアプリ単位で利用したり、フルスクリーンで画面切り替えて画面丸々Windowsとして使うことも可能です。動作の方も、最近のMac+SSDだとサクサク動きます。3~4年前のHDDのWindows機専用機より、よっぽど速いくらいです。またファイルやクリップボードの共有も、VMware Toolsを使うことにより簡単に実現できます。とにかく便利!!


 Mac + VMware Fusion + Windowsの問題は、とにかくメモリをよく食うことです。4GBだと結構辛いです。Macbook Airだと、VMWare立ちあげてXcode立ちあげてとやっていると苦しくなってきます。その点、iMacの場合16GB積んでいるので、VMWareとXcodeと複数のブラウザ立ちあげても余裕です。この使用方法でMaxで10~13GBくらいいっていますので、16GB欲しいなぁと考えています。
 ここまで書いて、自宅Macの場合はWindows使わないので16GB無くても良いやんという気がしてきました。ただ世の中のアプリはどんどん富豪化しているので、出来るだけメモリは積んでおいた方がよいのです。後はSSD。一度体験すると元に戻れません。クラウドの時代にローカルのディスクは余りいらないので、128GBか256GBで良いので、SSDを選択しましょう。ただメモリ分だけSSDの領域を食うという現実があるので、メモリ16GBでSSD128GBは辛いかもしれません。


 とりあえず新Macbook Proの発表から一晩たって、未だにRetina版を買う気は満々です。後は、人柱レポートを聞いてから最終決定をしようと思っています。
モデル別Macのメモリ一覧


See Also:
新型Macbook Proのメモリーを考える
新Macbook Proのどのモデルを買うか?
たった3千円のメモリの増設で快適なMacライフを!!モデル別Macのメモリ一覧
MacでWindowsを使う方法。或いはVMWare Fusionで直接入力に切り替える方法