プログラマでありたい

おっさんになっても、プログラマでありつづけたい

仕事/開発論

新社会人に伝えたい「インプットよりアウトプットが大切」の嘘

新社会人向けに、おっさんがブログで講釈をたれるのが流行る季節になってきました。おっさんの一人として、私も偉そうなこと言ってみます。それは、 「インプットよりアウトプットが大切」 なんて大嘘です。 そんな戯言を真に受けている暇があったら、さっさ…

パソコンで作業する際は、ポモドーロ・テクニック(Pomodoro Techinique)を使うとよい

最近、パソコンで執筆作業をしています。しかし、パソコンで作業すると調べ事のついでに、関係ないサイトとか閲覧して気が付くと全然進んでいないとということが多々あります。これでは駄目だと試してみたのが、ポモドーロテクニック(Pomodoro Technique)…

仕事を分解する。

昔上司が言った中で、印象に残っている言葉があります。部員に対するフィードバックで、全員に5分づつ個別に面談をする必要があったそうです。30人×5分で150分と3時間弱の時間が掛かると計算です。3時間とまとまった時間はなかなか取れないので、紙の束を見…

自分を首に出来るように働く

年末ということで、自分がどのような働き方を目指しているのかを改めて考えてみました。結論的には、自分がいなくても仕事が回るような仕組みやチームを作り、いつでも抜けられる状態にするということです。つまり、いつ首になっても問題が無いポジションに…

超高速開発と聞いて思うところ。或いは、アジャイル開発が目指すところ

先日はじめて、超高速開発という概念を聞きました。正直何のことかよく解らなくて、ネットで幾つか調べてみると、元々は日経コンピュータの特集から生まれた言葉で、その名を冠するコミュニティが立ち上がって話題になっていた模様です。コミュニティの発起…

5分くらいで出来るやる気の出し方

人類の永遠のテーマ、というか受験生の永遠のテーマの1つが「やる気の出し方」です。やる気が出なくて、やる気を出す為に運動をしたり部屋を片づけたり、そんなことをしている間に時間がなくなったことありませんか?私は、いつもそうでした。 そんな学生時…

技術を伝えても、技術者の価値はなくならないという話

増田で、この記事が話題になっていました。 正社員に仕事を教えたくない 私は今年で契約が切れるパート。同じ部署に昨年、数歳年下の新入社員が配属された。彼女は私が少ない仕事から数年かけて学び、また効率的に処理できるように試行錯誤して会得したノウ…

何故、fluentdなのか?

最近、fluentdという言葉を聞くことが多いと思います。fluentdは、それぞれのサーバからログを収集し集約する為のアプリケーションです。fluentdは「Log everything in JSON」を合言葉に、全てのログをJSON形式で扱います。また一緒に聞くキーワードとしては…

ソースの自動生成に関する本質的な違和感

定期的に出てくるテーマの一つにソースコードの自動生成ってのがあります。 私としては、強く強い違和感を感じます。一言で言うと、自動生成出来るレベルなら、そもそもコードを書く必要がないんじゃないと。Rails等の最近のフレームワークで言うと(Railsが…

スパムメールが無くなる時は、人類が滅ぶ時?

スパムメールの収益性が明らかに 同チームのデータと分析は、さまざまな「男性機能強化」製品の平均支払額100ドル前後の販売を28件行うのに、350万通のスパムメールが必要だったことを示している。この比率から推測すると、Stormボットネットによる医薬品の…

スパムメールの経済学

GmailでもCAPTCHA破り? 悪用のスパムが倍増の記事を読んで、ちょっと真面目にスパムメールについて考えてみた。なんでスパムが無くならないんじゃろと スパムの定義 まず、スパムメールの定義について。一番核心をついているのが、Life is beautifulの中島…

スパムメールの収益モデル

迷惑メール送信で男逮捕=22億件、2000万利益か−捕まると思わず・警視庁 1日約400万件。計22億件。アドレスを80万円で購入。1件登録で2000円の手数料。合計、広告収入2000万円。 1通あたり0.009円の利益。1000通送って9円。およそ1万人の人が登録したのか。 …