プログラマでありたい

おっさんになっても、プログラマでありつづけたい

2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

歳の呼称について

女性の年齢の呼称について、下記のようなパターンがあることに気がつきました。 25歳〜29歳 20代 30歳〜34歳 アラサー 35歳〜39歳 30代 40歳〜44歳 アラフォー 全年齢 女の子 反論は認める

プログラム中にSQL関数を使わない3つの理由

RDB

MySQLの関数の使い方で解り易くまとめている下記のエントリーについて。SQL関数は覚えていたら便利な事この上ないのですが、1点だけ賛同できないことがあります。それは、プログラム中にMySQL中の関数を使う事そのものです。 プログラムのコード量を減らす …

決定版!!AmazonのAMIの探し方

Amazon EC2を使い始めて、何気に悩むのがどのAMI(イメージ)を使うかです。私も悩んで幾つかのエントリーを書きました。 Amazon EC2のPublic AMIsを選ぶ お勧めのAmazon EC2のPublic AMIs Amazon EC2のAMI一覧サイト そしてようやく、これがいいかなという…

地方空港が出来て、仁川が栄える

面白い記事を読みました。 Gucci Post : 金持ちまっしぐら : 成田の新滑走路には最新鋭A380は着陸できないそうです・・・とほほ。 日本の場合、既に成田に移動するより、インチョンに言った方が楽という地方都市がほとんどなんですよ。成田と結んでいる日…

ほのかな疑問1

日曜日の夜につらつら考える 食べ物は、暖めて食べた方が人間にとってエネルギーになるのか? 1.エネルギーが熱に変換されて食べ物に加えられているので、冷めた食べ物よりエネルギーをもっているはず。 2.熱量保存の法則から考えても、単純に熱量が無く…

サービス業の労働生産性の低さに思う事

日本のサービス業の労働生産性が低いとよく批判されていますが、個人的には余り意味がない批判だと思っています。生産性の定義をWikipediaの生産性から引用すると次のようになります。 生産性(せいさんせい:productivity)とは、経済学で、生産活動に対す…

Amazon EC2で"Client.OptInRequired: You are not subscribed to this service. …"と出たら?

ひょんなことからAmazon EC2を別アカウントで使用する必要が出てきました。粛々とAWSのアカウントを作って、Certificateを作って、EC2のクライアントツールを実行したのですが、下記のようなエラーが出てきました。 Client.OptInRequired: You are not subsc…

Amazon EC2で"Client.InvalidSecurity: Request has expired"と出たら?

普段使っていない端末にAmazon EC2のクライアントを設定して、各種コマンドを実行しました。そうすると、下記のようなエラーが出ました。 Client.InvalidSecurity: Request has expired 何でだろうとハマってたのですが、原因は何とクライアントの時間がずれ…

羽田空港とか関西空港とか

前原国交相の発現で、空港論議が活発化しています。興味深くニュースやブログを読んでいます。ついでに自分が思う事を少しまとめておきます。羽田空港のハブ空港化という構想は、利便性を良くなりそうなので100%賛成です。東京にも住んでいましたが、成田は…

あと3390日と12時間15分

iPhone SDKの3.1.2が出ていたので、とりあえずダウンロードしようとしました。 ほとんどバグフィックスのようなので、問題ないでしょう。 問題は、ダウンロードが劇遅なこと。社内プロキシの問題かな

Amazon EC2のAMI一覧サイト

Amazon EC2を使おうとして結構悩むことに、どのAMIを使えば良いのかというのがあると思います。ec2-describe-imagesを使えば、PublicのAMIは見えますがイマイチ解りません。そこで次のページから、選択可能なAMIの一覧で見ることが出来ます。 Amazon Web Ser…

セカイカメラのその先に

またたく間に世界中の人を虜にしたセカイカメラ。AR(Augmented Reality:拡張現実)というのですね。今のところは、位置情報をもとにしているだけですが、もっともっと応用のバリエーションがありそうです。例えば顔認識の技術というのは、今でも結構進んでい…

無料でVMware Playerのイメージを作る方法

Windowsの開発環境が必要になったので、VMWare上に作ることにしました。VMWare Playerは無料で配布されているのですが、ゲストOSを作るにはVMWare Workstationが必要になります。しかし、実はツールを使ってVMWareのディスクイメージを作ってしまえば、VMWar…

サイボウズの予定を、Googleカレンダーを使ってiPhoneのカレンダーと同期する

仕事のスケジュール管理は、サイボウズを使用しています。またプライベートのスケジュールはGoogleカレンダーを使っています。そして普段持ち歩いているのはiPhoneです。スケジュールをiPhoneで一本化して見たいなぁと思って試行錯誤してみました。幾つか方…