プログラマでありたい

おっさんになっても、プログラマでありつづけたい

「はてなブックマーク」リニューアル後の傾向と対策

Exams almost done


 2013年1月の「はてなブックマーク」のリニューアルは、大きくデザインが変わって賛否両論、様々な議論がされていました。一方で、余り注目されていないのけど、影響が大きいのがアルゴリズム変更です。実はこの変更により、人気エントリーのあり方が大きく変わっています。ブロガーの方は把握しておきましょう。
 ちなみに公式のアナウンスは、以下の通りでした。

人気エントリーのアルゴリズムを改善いたしました

はてなブックマーカーの間で話題になっている記事が人気エントリーへ上がりやすくなるよう、スコアリングを補正しています。

この他に、新着エントリーの更新頻度を高めるなどの細かい改修をいたしました。

人気エントリーへの上がりやすさ



 はてな側の狙いどおり、この変更により人気エントリーにかなり入りやすくなっています。公開後に立て続けに3つくらいブックマークがついて新着リストに入り、1〜2時間以内に10まで行くとほぼ確実に人気エントリー入りしているようです。これまで以上に、短期的な勢いが重要になっているのではという感触です。また、人気エントリーに入るしきい値も大分下がっているように思えます。

上がりやすい反面



 人気エントリーに載り易くなって万々歳という所ですが、一方で素直に喜べない側面があります。つまり人気エントリーに載り易い分、掲載時間は短くなっているのです。まだ定量的には計測していませんが、人気エントリーに載ったもののその後にブックマークが増えなければすぐにフェードアウトしてしまいます。まぁ人気エントリーの掲載数が同じで載りやすくなっているのですから、当然といえば当然です。

影響力の低下



 その影響だけでは無いのですが、人気エントリー掲載による直接流入数は極端に減っているようです。例えばテクノロジー(旧コンピューター・IT)だと、以前は少なくとも1千くらいの直接流入は見込めました。しかし、今だと数百くらいしか来ないということもままあります。ちょっと拍子抜けという所ですね。

人気エントリーに載ったことの影響力は健在



 一方で、はてブの人気エントリーに載ったことへの影響力は未だ健在です。何の事かと言いますと、はてブをウォッチしているTwitterBotは沢山ありまして、載ると自動的に色々Tweetしてくれます。また、はてブ経由でサイトを見てくれる人は、FacebookやTwitterでシェアしてくれる確率が高い傾向にあります。この結果、遅効性で間接的な流入が増えます。

はてな側の意図と、その成果は?



 今回のリニューアルで、はてな側は人気エントリーの回転率を高めることにより、閲覧数を増やして広告媒体としての価値を高めたいという狙いがあるのかと思います。今のところで言うとある程度は狙い通りなのではないでしょうか?
 一方で、かなり危険性がある変更だと思います。従来から指摘されているスパム業者によるブックマーク。これの成功率がかなり高くなるのではという懸念です。また、載りやすくなった分、掲載されるサイトのレベルが低下し、結果的にはてブの魅力が下がる恐れもあります。この辺りはてな側も百も承知でしょうから、アルゴリズムを微調整しながら匙加減を取っていくのだと思います。今後も注視する必要がありますね。

デザイン変更の影響と対策



 またデザイン変更の影響で、認識しておくべきことがあります。それは画像必須!!ということです。下のスクリーンショットを見てください。右下が私のサイトです。アイキャッチになる写真がないと、全くスルーされますよね。ということで、画像必須です。

まとめ?



 ちなみにトップに掲載された場合の影響の変化は解りません。3年ほど前に載った時は、数万くらいの直接流入がありました。これも比較してみたいので、是非ご協力をお願いしますw結果が解ればレポートします!


See Also:
はてなのホットエントリーに載るとこうなります


参照:
新デザインの調整と人気エントリーの改善を行いました - はてなブックマーク日記 - 機能変更、お知らせなど