プログラマでありたい

おっさんになっても、プログラマでありつづけたい

何故日本語表記だけにするのか?

 夕方ぶらぶらして、ふとワインでも飲もうかと思って高島屋によってLA SALA CHIANTI CLASSICOを買いました。キャンティ クラシコというかイタリアワインはあまり詳しくないのですが、さすがキャンティ クラシコ。外れが無くしっかりした出来です。この辺りの地域だと、値段で大体味が想像出来るので楽で良いですね。


 記録の為に飲んだワインを出来るだけ残すようにしているのですが、LA SALA CHIANTI CLASSICOで検索すると中々ヒットせず。それで、カタカナ表記にして、ラ・サラ キャンティ クラシコにすると出てきました。高島屋でしか扱っていないんですね。 商品詳細|タカシマヤオンラインショッピング


 酒飲みの戯言と思って聞いて頂ければ幸いですが、売る気があるのであればネットショップは最低限日本語表記と現地の名前を併記すべきなんじゃないですかね?文章を読むときは、確かにChianti Classicoよりシャンティ クラシコの方が読み易いです。でも、気に入って探そうと思った時は、元の表記そのままで出てくる方が100倍楽です。正直、表記揺れはよー解りません。


 って怒る人もいないんでしょうね。たまに趣味で、世界一使い易いお酒のサイトを作ろうかと思いますw