もうすぐ花見シーズンです。人を集めて酒と御座さえあれば出来るのが花見です。でも、そこにちょっと一工夫するだけでより快適にすることが出来ます。小さな心配りで、さらに楽しくなること間違いなし。
- シートの下に段ボールを敷く
- シートだけだと、ダイレクトに地面と仲良くなれます。具体的にいうと、アスファルトや小石がごつごつして痛いです。しかも、地面から冷気が伝わって寒いです。そこで地面とシートの間に段ボールを敷くと、格段に快適になります。これは必須です。
- 段ボールは、買い出しに行ったスーパーやコンビニで貰えます。
- 座布団を持っていくと、さらに快適です。
- カイロを持って行く
- 花見というと暖かくポカポカした中でのんびりという印象があります。しかし、桜が咲く時期は、平均気温15℃くらいなんじゃないですかね。よって現実は結構寒いです。
- そんな時に備えて、カイロを大量に用意しておきましょう。寒そうにしている人にあげれば、ポイントアップ!?
- トイレの位置を意識して、場所を選ぶ
- 酒を飲む上に結構寒いのですから、トイレは結構近くなります。なので、行き易い場所を押さえておきましょう。
- もちろん、あんまり近すぎるのも×
- 熱燗が飲めたらうれしいなぁ
- 花見にバーベキューセットを持っていくのであれば、熱燗など出来るようにもう一つ鍋を用意しておきましょう。前述の通り花見は寒いことが多いので、体の中から暖まる熱燗は良いですよ。もちろん火気禁止の所ではダメですよ。
後、何か気を付けないといけないことってありますかね?
何かあれば、コメントやらブクマで教えて頂ければ有り難いです。