プログラマでありたい

おっさんになっても、プログラマでありつづけたい

こりゃ良い。トリロヒア 3 ティント 2008 今ならたった598円の激安ワイン

 阪神百貨店で1050円均一セールでワインを何本か買ってきました。そのうち今日飲んだのが、スペインのトリロヒア 3 ティント。テンプラニーリョとメルローとシラーの3種類のブレンドです。家で気軽に飲むのに、これは良いです。ブレンドということもあり、それぞれの葡萄の良いところを引き継いでいます。値段が値段なのでポテンシャルは低めなので時間がたつとへたる感じはしますが、その場ですぐに飲み切るには充分です。ハウスワインとして良いかなと思ったら、楽天でタイムセールをしていました。なんと8/16〜8/18までいつもの半額の598円なんです。こりゃ買いかな


チリの優等生ワイン、アロモが1,000円

 ワインセラー買ってからデイリーワインをまとめ買いしているのですが、その中でお気に入りの銘柄の一つがチリのアロモ・カベルネ・ソーヴィニヨン・プライベート・リザーブ(AROMO)です。チリワインはアメリカワインと似ていて、科学的に管理された作り方で大量生産しています。その為、フランスワインのようにワイナリーごとの繊細な味わいには欠けますが、どの年も低価格で安定して飲めるメリットがあります。ハウスワインとして気軽に飲めるので良いですよ。数人で飲むのであれば、ビールより安くつきますし。
 その中でも特にお薦めが、アロモのカベルネ・ソーヴィニヨンのプライベートリザーブ。1,000円台前半で売っていることが多いのですが、楽天でまとめ買いをしようと思ったらなんと1,050円で売っていました。うーん、これは多分すぐ売り切れると思うのでまとめ買いですね。


フォルスタージャパンのワインセラー『カジュアル』 FJC-85Gその後

 初めて買ったワインセラーのその後の話です。ネットで追跡しているのですが、結構売れているみたいですね。私の方も買って1ヶ月くらい経ちましたが、気になったところのメモ書きです。
・何故かドアの閉め忘れが発生する。
 →閉じたつもりが閉じていなかったという事態が2回起きました。
  冷蔵庫感覚でちょっと押したら勝手にしまるという意識の改革が必要です。
  これについては、私の問題ですね。
・棚の間隔が狭い問題
 →ネット上でも指摘されていますが、棚の間隔が狭いです。
  ボトルの形状によって入る棚と入らない棚があります。
  私の場合は特に困っていませんが、困る人は困るかもしれませんね。

 ちなみにワインセラーを買って良かったなと思う点は、デイリーワイン用に安めで美味しいワインをまとめ買い出来ることです。これだけで全てが許せます。


関連:
フォルスタージャパンのワインセラー『カジュアル』 FJC-85Gがやって来た
エントリーモデルのワインセラーの決定版登場!! フォルスタージャパン『カジュアル』 FJC-85G


これは、まとめ買い。最高のコストパフォーマンスのチリワイン。「アロモ」

 最近、ワインセラーを買ってからワイン三昧の日々を送っています。ワインセラーの醍醐味は、気に入ったワインをまとめて買ってストックしておけることです。ストックするワインは、安めの物を中心に気軽に飲めるものを集めています。
 その中で最近のお気に入りは、「 アロモ カベルネ ソービニョンプライベート リザーブ」です。これはチリの有名ワイナリーが作っていて、非常にクオリティが高いです。フランスワインだったら、3,000円台はいくんじゃないのかなぁと思えるレベルです。まとめ買いすると、一本あたりの配送料も安くなるのでお得です。ワインセラー買って良かったなぁと思います。


追記:激安のアロモを発見しました。プライベートリザーブなのに1,050円!!
アロモ・カベルネ・ソーヴィニヨン・プライベート・リザーブ


南アフリカのワインと言えば、これがお勧め ルパート ロートシルト クラシック

 ビールを飲みながらNHKを見ていたら、ワールドカップ人気にあやかって南アフリカのワインが売れているとのニュースがありました。確かに南アフリカのワインは、安くて品質が高くてお勧めです。ワイン王国フランスとわりと近いこともあって、フランスのワイナリーと合弁で作っているところも多いです。
 私の一押しは、エントリーも書いていますが「ルパート ロートシルト クラシック」です。1級ワイナリーのラフィットとゆかりのあるエドモンド・ロートシルトと「カルティエ」のオーナーが共同で作っているワインです。これがフランスワインだったら5,000円以上間違いなしなのですが、アフリカワインだと1,000円台(2,000円近いですが。。。)で飲めます。
 南アフリカワインを飲みながら、サッカーワールドカップ観戦とか如何ですか?


フォルスタージャパンのワインセラー『カジュアル』 FJC-85Gがやって来た!!

 以前エントリーにあげたフォルスタージャパンのワインセラー FJC-85Gが本日届きました。このワインセラー、コンプレッサー型としては珍しく小型で10万円以下の製品です。10万円以下の製品だとペルチェ方式が多く、夏場は30度を超す日本のマンションでは力不足感がありました。そこでフォルスタージャパンが満を持して発売したのが、このFJC-85Gです。生産自体は中国ですが、サポート等は他のフォルスター製品と同じくフォルスタージャパンが行うので心配はありません。
 早速、電源をいれて使って見ているのですが、すぐに設定温度の13度まで下がりました。コンプレッサー方式ということで音はどうなのかなと気になったのですが、殆ど気になりません。冷やし始めの頃は、わりと稼働音がするのですが設定温度まで冷えてくると殆ど無音です。となりに置いているBUFFALOのLink Station(NAS)の方がよっぽどうるさいくらいです。消費電力も年間で201KW程度のようなので、月々350円程度です。まぁ許容範囲のうちかなと思います。
 なかなかお気に入りのガジェットが増えました。


関連:
エントリーモデルのワインセラーの決定版登場!! フォルスタージャパン『カジュアル』 FJC-85G


エントリーモデルのワインセラーの決定版登場!! フォルスタージャパン『カジュアル』 FJC-85G

 最近ずっとワインセラーを探していたのですが、納得のいくものを見つけられませんでした。ワインセラーは、冷却方式として大きく、ペルチェ方式、アンモニア熱吸収方式、コンプレッサー方式の3種類があります。冷却力は、ペルチェ方式<アンモニア熱吸収方式<コンプレッサー方式となっています。ペルチェ方式は、特に冷却力が弱く室温が30度を超えると殆ど役に立たないそうです。冷涼な気候であればペルチェ方式が最適なのですが、残念ながら日本のマンションだと夏場は平気で30度を超えます。またアンモニア方式は過去にガス漏れの事故もあったので、機器が劣化した時のことを考えると嫌だなぁと思います。そこで、コンプレッサー方式が最良だろうという結論に達しました。
 ただコンプレッサー方式は大型の物が多く、私が狙っている20本程度のサイズの物は殆どありませんでした。またあったとしても、デザインや信頼性で及第点に達っしませんでした。


 そんな中で期待していたのが、6月に発売予定のフォルスタージャパンのFJC-85Gです。価格次第でこれにしようと思っていたのですが、遂に値段も発表されました。だいたい70,000円ぐらいです。即購入を決意しました。いやぁ、妥協せず選び続けてきて良かったなぁと思います。届く日が楽しみだ。


追記:届きました!!
フォルスタージャパンのワインセラー『カジュアル』 FJC-85Gがやって来た!!