プログラマでありたい

おっさんになっても、プログラマでありつづけたい

2014-05-01から1ヶ月間の記事一覧

Rubyのtwitterライブラリで、Twitter Streaming APIが扱えるようになっていた

久々に@sferikによるTwitterのAPIを使ってみると、いつの間にかTwitter Streaming APIも取得できるようになっていました。Twitter Streaming APIは、APIの中でも異色のもので、ひたすらパブリック・タイムラインを取得するといったものです。4年ほど前に出た…

RubyのHTTPS通信で、OpenSSL::SSL::SSLErrorが出たら?

Mac OSのバージョンアップする度に出しているような気がするのが、RubyのHTTPS通信でのエラー。ルート証明書が見つからなくてエラーがでます。 /.rvm/rubies/ruby-2.0.0-p353/lib/ruby/2.0.0/net/http.rb:918:in `connect': SSL_connect returned=1 errno=0 …

RubyでAmazon Product Advertising APIを再び使ってみる

ちょっと必要になって、再びAmazonのProduct Advertising APIを触ってみました。このAPIは、Amazon謹製のAPIで、商品検索や個別商品情報の取得が出来ます。元々このAPIの名前は、Amazon アソシエイト Web サービスといって、AWSと呼ばれていました。クラウド…

5/6まで! Kindle本 ゴールデンウィーク セールのお勧め本/買った本

今知ったのですが、Kindle本のゴールデンウィークセールが開催中です。期間は、2014/5/6まで。つまり今日までです。ざっと見ましたが、全部で164冊とすぐに選べる分量でした。その中で、私が買った本、お勧めする本などを紹介します。 全面改訂 超簡単 お金…

開発用プロキシ、「CocProxy」が便利

CocProxyというツールがあります。名前の通りプロキシサーバーなのですが、用途が開発用です。置換プロキシと言うらしいですが、これがとっても便利です。例えば、クローラーの開発や、HTML,CSS,JavaScriptの修正をする際に、このCocProxyを利用するとダウン…

Ruby製のクローラー AnemoneでストレージをSQLite3, MongoDBに変更する

Anemoneのストレージを変更するシリーズ、ついでにSQLite3とMongoDBも書いておきます。 AnemoneでSQLite3を利用する AnemoneでSQLite3を利用するには、オプションで:storage => Anemone::Storage::SQLite3()と指定するだけです。引数を渡さなければ、anemone…

遂にKindleに登場!!塩野七生の「ローマ人の物語」

連休中、諸事情によりせっせこパソコンに向かって頑張っています。そんな合間に心躍る発見をしました。かねてから切望していた、塩野七生の「ローマ人の物語」がKindle版に登場しました。ローマ人の物語は、言わずと知れた塩野七生さんの出世作にして代表作…

プラレールの三角ネジ(△ネジ)もプラスドライバー2号サイズも、これ1つで大丈夫。

最近子供に貰った京阪電車のプラレール。電池をセットしようにも、自宅のドライバーとネジ穴の大きさが微妙に合わなくて困っていました。精密ドライバーではネジ穴が大きすぎて、普通のドライバーではネジ穴が小さすぎてという状態です。合うドライバーを買…

Chefの辞典こと、「Chef活用ガイド コードではじめる構成管理」

献本頂いて随分と時間が経っているのですが、@sawanobolyさんに「Chef活用ガイド コードではじめる構成管理」を頂きました。執筆段階から原稿見せて頂いていたのですが、製本したものを見ると圧巻としか言えない分量の大作です。頂いたものの、分厚すぎて持…