プログラマでありたい

おっさんになっても、プログラマでありつづけたい

What Is Web 2.0 -The Web As Platform

[原文]

1. The Web As Platform
Like many important concepts, Web 2.0 doesn't have a hard boundary, but rather, a gravitational core. You can visualize Web 2.0 as a set of principles and practices that tie together a veritable solar system of sites that demonstrate some or all of those principles, at a varying distance from that core.

[訳]
1.プラットフォームとしてのWeb
他の多くの重要なコンセプトと同様に、Web2.0は明確な境界線を持たない。と言うより、むしろ引力のあるコアを持つものだ。Wen2.0は、太陽系を形成するコアのように、原則と慣例を束にしたようなものと考えられる。

[要約]
Web2.0は境界線できっちりと定義されている代物ではなくて、太陽系のコアのように重力で引き付けるものだよ。

[原文]

Figure 1 shows a "meme map" of Web 2.0 that was developed at a brainstorming session during FOO Camp, a conference at O'Reilly Media. It's very much a work in progress, but shows the many ideas that radiate out from the Web 2.0 core.

[訳]
図1は、Web2.0のミームマップ"*1"だ。これは、FOO Camp(O'Reillyのカンファレンス)の討論会のセッションで作り出された。(図を見れば)多くのアイデアは、現在進行中であるが、Web2.0のコアから放たれている(ことが解る)

[要約]
図のミームマップがWeb2.0を表している。

[原文]

For example, at the first Web 2.0 conference, in October 2004, John Battelle and I listed a preliminary set of principles in our opening talk. The first of those principles was "The web as platform." Yet that was also a rallying cry of Web 1.0 darling Netscape, which went down in flames after a heated battle with Microsoft. What's more, two of our initial Web 1.0 exemplars, DoubleClick and Akamai, were both pioneers in treating the web as a platform. People don't often think of it as "web services", but in fact, ad serving was the first widely deployed web service, and the first widely deployed "mashup" (to use another term that has gained currency of late). Every banner ad is served as a seamless cooperation between two websites, delivering an integrated page to a reader on yet another computer. Akamai also treats the network as the platform, and at a deeper level of the stack, building a transparent caching and content delivery network that eases bandwidth congestion.

[訳]
例えば、最初の2004年10月に行われた最初のWeb2.0カンファレンスで、John Battelleと私(Tim O'Reilly)は、オープニングトークでWeb2.0の原則の予備軍を一覧にした。それらの最初の原則は"プロットフォームとしてのWeb"である。それは、またWeb1.0のお気に入りの(マイクロソフトとの争いで火だらけになった)ネットスケープが叫び続けていたスローガンでもある。おまけに、二つばかりWeb1.0の典型を紹介しよう。DubleClickとAkamaiである。それらの企業は共にWebをプラットフォームとしてみなしていた。人々は、それらを"Webサービス"として認識していないが、実際のところ、広告サービスは最初の大規模に展開されたWebサービスである。そして、最初の"mashup"(言い換えれば最新の通貨)であった。どのバナー広告も、二つのWebサイト(広告掲載サイトと掲載元)の橋渡しの役割を果たした。また、Akamaiは、キャッシュやコンテンツを転送する上で、プラットフォームとしてのネットワークとしての役割を果たした。

[要約]
ネットスケープは、最初のプラットフォームとしてのWebであった。
DubleClickとAkamaiは、Webサービスの一種であった。

[原文]

Nonetheless, these pioneers provided useful contrasts because later entrants have taken their solution to the same problem even further, understanding something deeper about the nature of the new platform. Both DoubleClick and Akamai were Web 2.0 pioneers, yet we can also see how it's possible to realize more of the possibilities by embracing additional Web 2.0 design patterns.

Let's drill down for a moment into each of these three cases, teasing out some of the essential elements of difference

[訳]
 どちらにしよ、これらの先駆者は(Web2.0と同様の)問題に取り組んでいるので、新しいプラットフォーム(Web2.0)を理解する上で、有意義なコントラストを生み出した。DoubleClickもAkamaiも、Web2.0の先駆者だった。これらを検証することにより、Web2.0のデザインパターンが包括する可能性をより解り易くするであろう。

それでは、この3つのケースをより掘り下げてみることにより、(Web2.0との)違う要素を引き出してみよう。
[要約]
DoubleClickもAkamaiも、Web2.0の先駆けだった。これと対比することにより、Web2.0の可能性がはっきりする。

[終わりに]
このセンテンスは、Web2.0 Meme Mapが全てです。酔っ払ってきたので、続きはまた明日。