プログラマでありたい

おっさんになっても、プログラマでありつづけたい

フレッシュマンに贈る「書類・手帳・ノート」の整理術

大阪のジュンク堂でビジネス書部門売上2位だったので、図解 ミスが少ない人は必ずやっている「書類・手帳・ノート」の整理術を読んでみました。 ファイリングの仕方や、手帳、ノートの取り方を丁寧に書いてあるので、フレッシュビジネスマンの方は一度目を通…

楊令伝 十三 青冥の章

楊令伝 13 青冥の章 4/26発売開始。 アマゾンで予約開始していますよ。 さてさて、そろそろ終わらせ方が気になるところです。 南宋の立役者は揃って来ていますからねぇ。 ちなみに最近のAmazonは、ほぼ翌日に配達してくれるので便利ですよ。 楊令伝 十三 …

2010年3月の読書

先月の読書リストです。14冊です。ちょっと復活。 ヒットはやはり生命保険のカラクリです。後は、データベースを使うことがある人ならば、データベースパフォーマンスアップの教科書 基本原理編も一度読んで欲しいですね。 スーパーの裏側―安全でおいしい食…

開発者必見!!究極のデータベースの教科書 『データベースパフォーマンスアップの教科書 基本原理編』

誰が何と言おうと、00年代のWebシステム開発の肝はデータベース設計にありました。その証左に、DB関係の書籍は今でも毎月のごとく発行され、DBの専門誌も幾つもあります。またAmazonでデータベースで調べると、何と1万件近く出てきます。そんな奥の深い世界…

銀行員って何だろう?

銀行の中の人ってどんなだろうと思って2冊の本を読みました。 銀行員という職業―その素顔を垣間見る 実録!!闇金融道 (宝島社文庫) 実は私は学生時代の就職活動は、銀行をメインに考えていて殆ど決めかけていました。ただ、ゼネラリストとして生きるより手に…

確率論で考え、人の行動をよみ、その背景を知る為の3冊の本

統計関係の本を2冊まとめて読んでいました。これがなかなか良かったです。確率論や効用で考えれば、どれが良いかは自明のことがあります。でも、実際にはその通りに人間は行動しないことがあります。それについて研究しているのが、行動経済学です。例えば…

ジュンク堂書店さんに聞いてみた。「売れると思ったのになぜ売れぬ」の書籍リスト

日曜日の夕方ネットを見ていたら、あまりにツボにはまるフェア見つけました。 福岡・天神のジュンク堂書店の「売れると思ったのになぜ売れぬ」フェア。 「売れると思ったのに売れぬ本」フェア 作者は衝撃? 福岡・天神のジュンク堂書店で、店員が「売れると…

これは酷い本、帝国ホテル王道のサービス

昔飲みながら営業している人に、営業の勉強にリッツカールトンに泊まるんだという話を聞いたことがあります。それから高級ホテルのサービスに興味を持っています。それで日本を代表する高級ホテルの帝国ホテルに関する本を借りてきました。しかし、これはひ…

専業主婦というより経営者。専業主婦が年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法

何やら最近テレビに取り上げられていたということで、「専業主婦が年収1億のカリスマ大家さんに変わる方法」を読んでみました。主婦ならではの恐ろしいまでの行動力に圧倒されますが、普通の勤め人にも見習えることはありました。 この人の不動産投資の成功…

昨今のリフレ論争に辟易している人たちに。ルワンダ中央銀行総裁日記

名著として名高いルワンダ中央銀行総裁日記を読みました。初版が1972年とかなり昔の本なのですが、かなり感動させられる一冊でした。若かりし日の成毛眞さんは、この本を読んで日銀入りを熱望したこともあったとか。一時はアフリカの模範生と言われたルワン…

出版もフリーの時代へ!なんと「生命保険のカラクリ」と「EVERNOTEハンドブック」が無料でPDF公開!!

『生命保険のカラクリ』(岩瀬 大輔・著) | 文春新書 ほか | 書籍情報 | 文藝春秋 Evernote Handbook 週末に『生命保険のカラクリ』が無料ダウンロード開始と話題になっていました。2010年4月15日までダウンロード可能なようです。全文ですよ全文。そして今…

2010年2月の読書

先月の読書リストです。やっぱり読書量が減っています。 ブログやTwitterを読んでいる時間が増えているので、構造的な問題のような気がしてきました。 ちょっと読書の仕組みを変えようかと検討中。今年は古典も読みたいしなぁ。藤巻健史の実践・金融マーケッ…

紙とペンを用意してどうぞ。図で考えるとすべてまとまる

出版されてすぐに買って読んで放置していたのですが、 今日改めて 図で考えるとすべてまとまるを読み直しました。 この本には、目新しいことは書いていないかもしれません。 しかし頭の中を整理するにはぴったりの一冊です。 基本的なコンセプトは、「考える…

金利の仕組みを紐解きたい方々へ。「藤巻健史の実践・金融マーケット集中講義」

アクティブな投資をする方には、お勧めの1冊です。私も初めて藤巻さんの本を読んだのですが、タイトルの通りかなり実践的な知識が得られます。単に株の買い方とかの話ではなく、為替や長期金利がどのように影響しあっているのかと言った類の話です。中々こ…

サラリーマン大家さんへの道

「金持ち大家さん」になろう! ―個人年金づくりの虎の巻 年収600万から始める サラリーマンのための不動産投資 図書館にサラリーマン大家本が並んでいたので、何となく借りて読みました。一時期真剣に検討したこともあって、未だ惹かれるジャンルの本です。で…

Web系エンジニアの必読書。SEOを強化する技術 エンジニアが内側から支えるサイト設計・構築術

SEOを強化する技術 エンジニアが内側から支えるサイト設計・構築術 今まで読んだSEO本の中で最良の一冊でした。 はじめに断っておきますが、私はSEOを謳う会社は好きではありません。もちろん今のWebの仕組みを考えると、検索エンジンに出てこないサイトは存…

投資なんて関係ないと思っていませんか? 60歳までに1億円つくる術―25歳ゼロ、30歳100万、40歳600万から始める

60歳までに1億円つくる術―25歳ゼロ、30歳100万、40歳600万から始める (幻冬舎新書) 内藤忍さんの金融リテラシー本です。勝間さんの「お金は銀行に預けるな 金融リテラシーの基本と実践」と同じく投資の初心者で何から始めてよいか解らない人にぴったりの一冊…

2010年1月の読書

先月の読書リスト。引越しやらなんやらで、全く本が読めなかったと言い訳させてください。。。 今月は3倍くらい読もう。 SEOを強化する技術 エンジニアが内側から支えるサイト設計・構築術 今まで読んだSEO本の中で、群を抜いて良い1冊です。マーケッターが…

この著者は売れる本の書き方を知っている。 売り方は類人猿が知っている

売り方は類人猿が知っているという本を何気なく買いました。かなりのヒットでした。 経済学の中で私の好きな分野に行動経済学というのがあります。経済学の中でも割と新しい分野なのですが、その中で扱う命題の一つに「人間は不合理で矛盾したように見える行…

鳩山さんが購入した本のリンク集とはてブでの評価まとめ

鳩山さんが資本主義の勉強しますということで本をまとめ買いしたことが、ネットで話題になっています。 鳩山首相が購入した本 - 47NEWS(よんななニュース) 鳩山首相「資本主義勉強します!」 本28冊まとめ買い:アルファルファモザイク 鳩山首相「資本主…

やっぱり世の中の評判は、かなり正しいようで。 「みんなの意見」は案外正しい

数年前に人気を博した「みんなの意見」は案外正しいが文庫本版で出ていました。読み逃してたので、さっそく買ってみました。やっぱり面白いです。要約すると、下のようになります。本のタイトルそのまんまですw みんなの意見は案外ただしい ・集団内のメンバ…

フリーとアテンション・エコノミー

噂の「フリー~〈無料〉からお金を生みだす新戦略」を読みました。評判に違わぬ一冊です。詳しい内容は本書を読んで頂くとして、考えさせられるのが希少な資源と潤沢な資源についてです。 私というか人類は資源は稀少なものという前提で行動するようインプッ…

部屋を借りる前に、この一冊。家を借りたくなったら

一時期真剣にアパートオーナーになろうかと賃貸を研究して来た私ですが、ふと手に取った『家を借りたくなったら』は良かったです。もう少しで引越シーズンなのですが、引越を考えている人もいない人も是非一度読んでおくべきでしょう。 例えば都内だと1ルー…

全てのiPhoneユーザへ iPhone情報整理術 ~あなたを情報強者に変える57の活用法!

iPhone情報整理術のまとめです。さらっと読めるので、iPhoneユーザは一読しておくべきでしょう。 タスクの種類 成る程と納得したのが、まず自分のタスクの種類を分析してどういうタスク管理のツールが向いているかを考えるというところです。様々なタスク管…

新婚で賃貸を探してるあなたへ。新婚の家賃補助制度と特定優良賃貸住宅(特優賃)

ふとしたことで知ったのですが、自治体によって賃貸の補助制度があるんですね。主な制度に新婚世帯むけの家賃補助制度と特定優良賃貸住宅(特優賃)の二つがあります。どちらも大都市の自治体が行っていることが多いようです。 新婚の家賃補助制度は、そのも…

これ予約。道具としてのベイズ統計

アマゾンでお勧めされた道具としてのベイズ統計を予約してみました。面白そうだなぁ。 道具としてのベイズ統計posted with amazlet at 09.11.12涌井 良幸 日本実業出版社 売り上げランキング: 205268Amazon.co.jp で詳細を見る

これは買い!!WEB+DB PRESS Vol.53

反響が高いWEB+DB PRESS Vol.53をちらちら読みました。噂通り読み応えのあるものです。 特に良かったのが、インサイドYahoo!オークションと全文検索の特集。その中で印象に残ったのが、ヤフオクでトップキーワード検索という機能。検索上位100件のキーワード…

Amazonでバカ & 読書で検索すると

ちょっと面白かった。小学生にまとめて読ますと混乱するだろうなぁ。1円本が一杯あるので、まとめて読んでみるか。 バカのための読書術 (ちくま新書) バカにならない読書術 (朝日新書 72) 本を読まないとバカになる。なぜか。―この本を読み終えた時、あなた…

ソフトパワーとバカにならない読書術

国家生き残り戦略としての日本語リストラ なかなか面白い視点ですが、タイトルだけ釣り臭くて好きになれません。(まぁタイトルの半ば以上は釣りなんでしょうが) 言語を学ぶ人の数は言語自体の優劣ではなく、ハードパワーとソフトパワーによるものだと思い…

何故みんな頑張っても上手くいかないのか? 組織は合理的に失敗する

何気なく手に取った「組織は合理的に失敗する」を読みました。 個人は優秀なのに、なぜ“組織”は、不条理な行動に突き進むのか?日本陸軍の失敗を題材に、「取引コスト理論」「エージェンシー理論」「所有権理論」といった最新の経済学理論を使い、現代企業が…