プログラマでありたい

おっさんになっても、プログラマでありつづけたい

第5回Jenkins勉強会に行って来ました #jenkinsstudy #jenkins


 昨日、第5回Jenkins勉強会に行って来ました。初めて行ったのですが、規模も大きく内容も盛り沢山でかなり勉強になりました。今までJenkinsは余りコアな使い方をしていないので、しばらく勉強してレベルアップしたいと思います。発表は全部で3つで、コアな話あり、自動化に対する考え方あり、ネタありとバランスがとれていて素晴らしかったです。関西でこんなに層の厚い発表会が聞けるというのは、素晴らしいですね。

Jenkinsプラグイン開発的な何か matuyujiさん



 Jenkinsのプラグインを作る為の最初の一歩の解説です。話を聞いていたら、割と簡単にプラグインを作れるような感じがして来ました。AWS連携で幾つか作りたいのがあるので、試しに挑戦してみたいと思いました。


執事にたけぼうきを持たせよう matuyujiさん



 Jenkinsというより、もっと広い範囲での自動化の考え方の話でした。TABOK(Test Automation Body Of Knowledge:テスト自動化知識体系)の解説を中心にテスト自動化の効果と誤解の解説をして頂きました。内容も納得出来ることばかりで、TABOKに興味を持ちました。機会を見つけて勉強会に行ってみたいと思います。
TABOK勉強会 関西

Jenkinsで伺かしてみる matuyujiさん



 最後は、matuyujiさんの衝撃の発表でした。Jenkinsさんがブラウザから飛び出して、ディスクトップ上に常駐して、色々してくれるデモと作り方です。Jenkinsというより、NetCatすげーって内容でした。しかし、あの発想は凄いです。私も試してみようと思いました。応用範囲を考えると、万能の武器かもと思います。

Togetterのまとめ by irofさん