プログラマでありたい

おっさんになっても、プログラマでありつづけたい

小学館のKindleセール 30%OFF~ 12/4まで

 小学館のKindleセールがやっていました。2,000冊以上となかなかのボリュームです。ざっと眺めてみて、幾つかポチポチしてみたので共有します。ちなみに3割くらいが乳と尻で、画面スクロール効率が15%くらい落ちてしまいました。

【30%OFF~】冬もぴっかぴか小デジ!感謝祭(12/4まで)

読んでたけど買った本



 逆説の日本史シリーズ。どれ読んで、どれ読んでないか覚えてないので、最初から3冊くらいポチポチしました。
逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎 (小学館文庫)

逆説の日本史1 古代黎明編/封印された「倭」の謎 (小学館文庫)

逆説の日本史2 古代怨霊編/聖徳太子の称号の謎 (小学館文庫)

逆説の日本史2 古代怨霊編/聖徳太子の称号の謎 (小学館文庫)

逆説の日本史3 古代言霊編/平安建都と万葉集の謎 (小学館文庫)

逆説の日本史3 古代言霊編/平安建都と万葉集の謎 (小学館文庫)

 実家にあったような気がするけど、大人になって改めて読んでみようかなと。

P+D BOOKS 志ん生一代 (上)

P+D BOOKS 志ん生一代 (上)

買わなかったけどお勧めの本



 小松左京の代表作の1つ、「日本沈没」です。凄い迫力で鬼気迫るものがありました。映画とかは見たことはないのですが、筒井康隆がパロディーの「日本以外全部沈没」出してたりと、いろいろと社会現象になっていたそうです。日本SFの黎明期の傑作なので、一度は読んでみたらと思います。

日本沈没(上)

日本沈没(上)

日本沈没(下)

日本沈没(下)

 ちなみに数十年の時を経て、2008年に第二部ということで完結編が出ています。こちらは正直、面白くなかった。

日本沈没 第二部(上) (小学館文庫)

日本沈没 第二部(上) (小学館文庫)

日本沈没 第二部(下) (小学館文庫)

日本沈没 第二部(下) (小学館文庫)

読んだことないけど買った本



史上最強の大臣 史上最強の内閣。本屋でちらっと見て面白そうだなと思った本。Kindle版で出てたので、買ってみました。
史上最強の大臣 史上最強シリーズ

史上最強の大臣 史上最強シリーズ

史上最強の内閣 史上最強シリーズ

史上最強の内閣 史上最強シリーズ

 気楽に読めそうなので、暇な時に読んでみます。

限界集落株式会社

限界集落株式会社

 前の知事の猪瀬さんの本。何気に一冊も読んだことがないので、試しに読んでみます。

土地の神話

土地の神話


誕生秘話シリーズ。息子にドヤ顔で語るために読みます。

「消せるボールペン」30年の開発物語(小学館新書)

「消せるボールペン」30年の開発物語(小学館新書)

新幹線をつくった男 島秀雄物語

新幹線をつくった男 島秀雄物語

「ななつ星」物語 めぐり逢う旅と「豪華列車」誕生の秘話

「ななつ星」物語 めぐり逢う旅と「豪華列車」誕生の秘話

いいワインと出会う為に

斉藤研一のワイン生産者ガイド フランス編

斉藤研一のワイン生産者ガイド フランス編

斉藤研一のワイン生産者ガイド イタリア、スペイン、その他ヨーロッパ編

斉藤研一のワイン生産者ガイド イタリア、スペイン、その他ヨーロッパ編

斉藤研一のワイン生産者ガイド 新世界編

斉藤研一のワイン生産者ガイド 新世界編

その他、ドキュメンタリー系や研究の話

復興の書店

復興の書店

 ちなみにKindle 3周年セールもまだやってますよ。

See Also:
今まで読んで良かった本 100冊
本の読み方がもう少し上手くなるの5つのTips
半端でない成毛さんの影響力 「本は10冊同時に読め!」
「読書について」を読まずに本を読むべからず
社会人向けに本の選び方について一言
ジュンク堂書店さんに聞いてみた。「売れると思ったのになぜ売れぬ」の書籍リスト

クラスメソッドさんの勉強会で、Swaggerの話をしてきました

 縁あってクラスメソッドさん&Amazon Web Servicies Japan主催の「AWSモバイル/IoTサービス徹底攻略!!」に登壇してきました。テーマは、"Swaggerで始めるモデルファーストなAPI開発"ということで、Swaggerの話です。

発表の内容



 ベーシックセッションで、またそもそもSwaggerって何という人が大半を占めているという予想から、そもそもSwaggerとは何かとかREST APIとの関係、何が嬉しいのというのを中心に紹介しました。そして、AWSとの関係性ということから、Swaggerを使ってAPI Gatewayをインポートするというところまでです。

www.slideshare.net

 正直なところ、私の理解が追いついていないので、この内容が精一杯でした。本当は、API Gatewayの部分をもう少し厚くして定義の作り方とか実践的な部分もやりたかったです。それはまた次回ということで、勉強しておきます。

発表の経緯



  1. 2015年7月 @Keisuke69さんのAPI GatewayのBlackbeltで、Swaggerの存在を知る。
  2. 2015年9月 某所で、@Keisuke69さんと話をしていてAPI Gatewayを手で設定する奴なんていない。Swaggerだろと煽られる
  3. 2015年10月 re:Invent中に現地のエンジニアに話を聞いて、Swaggerの普及度を知る 
  4. @Keisuke69さんから、登壇打診される

Swaggerの日本語での情報少ないので、誰か説明してくれんかなぁと思っていたらお鉢が回ってきました。おかげで凄く勉強になりました。本当に有難うございます!!今回は、キツかった。。。

Swaggerの利用事例



 発表後に@c9katayamaさんに、ソラコムのAPIのドキュメントページにSwagger使ってるよと教えて頂けました。www.facebook.com

dev.soracom.io

 Swaggerで生成したドキュメントを埋め込んで、そのまま利用している例です。解りやすいですし、更新の手間も掛からないので凄く良いですね。

感想



 Swaggerについては、まだ調べ始めたところなので、もっと使い込んで利用の仕方等を判断したいと思います。どのみちAPI Gatewayとセットで使うと思うので、ちょうど良いタイミングです。
 あと、主催のクラスメソッドさん。発表内容の質・量、そしてテーマの幅と凄いですね。さらにそれを即日でレポートできる機動力。現地でみていましたが、みなさん楽しんでやっておられました。これは強いですね。お邪魔させて頂き、ありがとうございました。


Amazon Web Services パターン別構築・運用ガイド  一番大切な知識と技術が身につく

Amazon Web Services パターン別構築・運用ガイド  一番大切な知識と技術が身につく

  • 作者: NRIネットコム株式会社,佐々木拓郎,林晋一郎,小西秀和,佐藤瞬
  • 出版社/メーカー: SBクリエイティブ
  • 発売日: 2015/03/25
  • メディア: Kindle版
  • この商品を含むブログを見る

See Also:
「JAWS-UG CLI専門支部 #31 - Lambda入門」に参加してきました
サーバレスアーキテクチャとは?
サーバレスアーキテクチャ(ServerLess Architecture)とBaaSの違い
仮想サーバ、コンテナサービス、ファンクション
クラウドファーストとクラウドネイティブ
AWS Mobile HubとAmazon API Gatewayからモバイル開発の今後を考える
JAWSUG千葉で、API Gatewayの話をしてきました。
5分で何となく解るAmazon Cognito